今年は本当に暑いですね。
でもようやく秋らしくなってきました。
ほっとしますね。
9月20日(金)
群馬県の「吹割の滝」に行ってきました。
東洋のナイアガラと言われているそうですが(本場はみたことないです・・)、
滝の上から見るのはなかなかないですよね。
滝はマイナスイオンが出るとの事。
身も心もリフレッシュ!
滝のそばにあるお土産屋さんの駐車場は無料、
観光地で無料はうれしい!
お土産の割引券をもらい、思わず買ってしまいました(笑)
そこから目的地の新潟長岡へ向かい、
たまたまテレビで見た米菓工場わきにある直売へ。
そこでも「直売所限定」に目を奪われ、会社のお土産にしました。
最後は…長岡と言えば花火。
道の駅に「長岡花火ミュージアム」があると聞き直行!
ドライブに行くと必ずと言っていいほど立寄る「道の駅」
道の駅も本当に進化していますね。
でもやはり花火は本番に行きたいです・・・
私的には、目的地を決めつつも、その周りにあるもの、
その時気づいたものなどちょっと寄り道をして楽しむ・・・
そんな旅行と旅が一緒になったようなものが好きかな。